[SBI証券]米国株の配当金を ドルから円 に換えるやり方。手数料や期間も解説。

ドルから円 やり方 お役立ち情報

米国株で配当金が出て嬉しいけど, ドルから円 にするやり方がわからない!と疑問に思っている方もいると思います。米国株の配当金はドルなので円に換金する必要があります。実際の画像を使いながらわかりやすく解説していきます。確実に配当金を円にして消費、再投資、貯金に使えるようになりますよ。

この記事でわかる事

  • ドルから円に換える方法
  • 換金にかかる手数料
  • 換金にかかる期間

全体の流れ

筆者は米国ETFのSPYDを保有していて、SBI証券を使用しています。

入金する金融機関は住信SBIネット銀行です。まず全体の流れを説明します。

  1. SPYDの配当金が発表
  2. SBI証券アプリに配当金が発表
  3. SBI証券アプリに保有量に応じた配当金が入金される(ドル)
  4. 住信SBIネット銀行へ外貨出金申請
  5. 住信SBIネット銀行にドルが入金するので円に換金

という感じです。筆者が換金した時系列もまとめておきます。

SBI証券アプリに反映されてから配当金を円にするのに4日かかりました。

日にち内容
6月16日SPYDの配当金発表
6月20日SBI証券アプリにSPYDの配当金が反映
6月23日配当金(ドル)が証券アプリに入金
6月23日住信SBIネット銀行に外貨出金申請
6月27日住信SBIネット銀行に配当金(ドル)が入金
6月27日ドルを円に換金

やり方(スマホ画面あり)

実際の画面で説明していきます。

・この画面は配当金が入金される前の画面です。赤枠内が0ドルになっています。

SBI証券配当金

・配当金がドルに反映されました。今回の配当金は48.94ドルです。

SBI証券配当金

・右下のメニューから『入出金』を選択します。

SBI証券配当金

・外貨出金を選択。

SBI証券配当金

・画面が自動で移動します。出金指示額(今回は48.92ドル)を入力、取引パスワードを入力します。その後、出金指示確認を押します。

SBI証券配当金

・出金指示を押します。

SBI証券配当金

・これで完了です。4日かかりますので待ってくださいね。確認したければ照会から確認できます。

SBI証券配当金

・しっかり反映されていますね。

SBI証券配当金

・4日たったら、住信SBIネット銀行のアプリを開き、外貨普通を選択。

配当金の換金方法

・残高に48.94ドルが反映されていますね。売却を選択してください。

配当金の換金方法

・赤枠内の入金口座を選択します。

配当金の換金方法

・換金したい額を入金します。今回は48.94ドルです。

配当金の換金方法

・10秒以内に確定するを押してください。

配当金の換金方法

・これで完了です。配当金を円にすることができました。確認したい時は照会を押してください。

配当金の換金方法

・照会の画面です。

配当金の換金方法

・住信SBIネット銀行の入出金をみると、7017円が入金されていますね。これで好きなもの買っちゃいましょう。

配当金の換金方法

今回の配当金の額は

ドルから円 配当金

今回は0.46ドルでした。

1ドル140円で計算すると64円で、SPYDは1口5,000円前後ですので配当率は1.2%になります。

実際に換金する時は為替の影響で額は変わるし、1口の価格は購入するタイミングで色々なので参考としてください。

これを10口保有していれば640円だし、1000口保有していれば64,000円だし、やっぱりいっぱい保有したいですね(笑)

手数料

今回は住信SBIネット銀行を使用して換金したので手数料は4銭です。

これは業界最安値です。

比較の表をご覧ください。

筆者は48ドル換金したので手数料は1.92円でした。めちゃくちゃ安いですね。

SBI証券住信SBIネット銀行楽天証券
手数料(1ドルあたり)25銭4銭25銭
100ドル換金した場合25円4円25円

まとめ

配当金は3ヵ月に1度出るものが多いです。

毎回忘れてしまうと思うので毎度この説明を見てもらえればと思います。

米国株である以上はドルから円にする作業が必要になりますが、為替手数料が業界最安なのは嬉しいですよね。

投資は手数料を安く運用するのは大切な事です。

その意味でもSBI証券住信SBIネット銀行はおすすめです。

2024年1月から新NISAが始まります。始めてみたいけどよくわからない。という人はこちらの記事をみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました